開催日�
2018年10月7日 @ 11:00 AM – 12:30 PM
Asia/Tokyo Timezone
2018-10-07T11:00:00+09:00
2018-10-07T12:30:00+09:00
亀田 智実 先生の「バレティスDEウォーキング」
~もったいない!歩く前に身に付けよう正しい姿勢~
普段の姿勢を見直すことで、印象UP、腰痛など関節痛が軽減、身体は楽に心は楽しく!運気UP!
正しい姿勢を身に付けることは、ご自身の財産になります。
このレッスンでは正しい姿勢の作り方と簡単ストレッチ法をお伝えします。
私自身、正しいと思っていた姿勢が間違えていたことで、いくら歩いても痩せず、腰痛・膝痛に悩まされていました。
正しい姿勢・歩き方を身に付け、スタイルが変わり、関節痛・内臓痛の軽減、運気が上がり人生が変わりました。
量より質!
ただ歩いているだけではもったいない!
正しい姿勢を身に付けると代謝率UP!
~もったいない!歩く前に身に付けよう正しい姿勢~
普段の姿勢を見直すことで、印象UP、腰痛など関節痛が軽減、身体は楽に心は楽しく!運気UP!
正しい姿勢を身に付けることは、ご自身の財産になります。
このレッスンでは正しい姿勢の作り方と簡単ストレッチ法をお伝えします。
私自身、正しいと思っていた姿勢が間違えていたことで、いくら歩いても痩せず、腰痛・膝痛に悩まされていました。
正しい姿勢・歩き方を身に付け、スタイルが変わり、関節痛・内臓痛の軽減、運気が上がり人生が変わりました。
量より質!
ただ歩いているだけではもったいない!
正しい姿勢を身に付けると代謝率UP!

講座詳細
開催日時 | 2018年10月07日 (日)11:00 - 12:30 |
---|---|
お申込み締切 | 2018年10月05日(金)18:00 |
お問合せ先 | TEL:06-6772-1245 E-mail:salon@zeniyahompo.com |
開催場所 | 錢屋本舗南館6階 スタジオ 錢屋本舗本館裏にございます1階が駐車場の茶色い建物となります。 大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町14番2号 |
参加費 | 3,240円 ※初回の方は補講(10-11時)の受講が必須です(2,160円) 続けて11時レッスンにご参加の方は2レッスンで4,320円 |
キャンセル料発生日 | 2018年10月05日 |
定員 | 12名 |
持ち物 | 動きやすい服装、タオル、水など |
レッスン内容 |
~バレティスDEウォーキング~ 日常に簡単に取り入れられるエクササイズと、身体に負担が少なく効率の良い歩き方をお伝えします。 ※初めての方は補講(10-11時)の受講が必須(2,160円)。 詳しくはお問い合わせください。 ![]() |
講師:亀田 智実 先生(ライフケアアドバイザー)

ウォーキングアドバイザー
バレティストレーナー
インソール取扱い代理店
笑いヨガリーダー
幼稚園教諭・小学校教諭免許
カワイ音楽教室指導資格
大阪府出身
常磐会短期大学初等教育科卒業
保育士、ピアノ講師を経て結婚
主婦業、育児に15年間専念
2010年 ウォーキング・ブライダルアドバイザー資格取得
2015年 バレティストレーナー資格取得
2015年 バランス工房インソール取扱代理店
2016年 ラフターヨガ/インターナショナルユニバーシティ/笑いヨガリーダー認定取得
~メッセージ~
私自身、姿勢はとても気にしていましたし、痩せたくてとても歩いていました。
しかし、正しいと思っていた姿勢が間違えていたことで、痩せるどころか腰や膝が痛みました。
正しい姿勢と歩き方で改善されるなんて、思いもしませんでした。
そして何より、メンタルが強くなりました。
身体が楽にならないと、心から楽しめません。
私自身、もっと早く知っていれば人生が変わっただろうな…でも気付けて良かった!
正しい姿勢で生活すること、日々の身体の使い方を一人でも多くの方にお伝えできればと思います。
バレティストレーナー
インソール取扱い代理店
笑いヨガリーダー
幼稚園教諭・小学校教諭免許
カワイ音楽教室指導資格
大阪府出身
常磐会短期大学初等教育科卒業
保育士、ピアノ講師を経て結婚
主婦業、育児に15年間専念
2010年 ウォーキング・ブライダルアドバイザー資格取得
2015年 バレティストレーナー資格取得
2015年 バランス工房インソール取扱代理店
2016年 ラフターヨガ/インターナショナルユニバーシティ/笑いヨガリーダー認定取得
~メッセージ~
私自身、姿勢はとても気にしていましたし、痩せたくてとても歩いていました。
しかし、正しいと思っていた姿勢が間違えていたことで、痩せるどころか腰や膝が痛みました。
正しい姿勢と歩き方で改善されるなんて、思いもしませんでした。
そして何より、メンタルが強くなりました。
身体が楽にならないと、心から楽しめません。
私自身、もっと早く知っていれば人生が変わっただろうな…でも気付けて良かった!
正しい姿勢で生活すること、日々の身体の使い方を一人でも多くの方にお伝えできればと思います。